事例紹介
大醐様 &ondo

大醐様 &ondo

着物を使った缶バッチづくりイベント

2025年7月20日(日)、東邦ガス エネルギー館にて「着物を使った缶バッチづくりイベント」を開催しました。

この取り組みは、(株)大醐様が展開する教育プロジェクト「トナリの学校」の一環として、企業や地域との共創を通じて、持続可能で心豊かな未来づくりを目指しています。

使用した着物は、(株)大醐様が回収した、捨てられるはずだった着物を活用したもの。

本来なら捨てられてしまうはずだった着物。
その美しい着物が、子どもたちの手によって、世界にひとつだけの缶バッチへと生まれ変わりました。

色とりどりの和柄を選び、思い思いの配置で作る缶バッチは、どれも個性豊かで、
どこか懐かしく、あたたかい。

「ものを大切にする心」「伝統に触れる体験」「自分だけの表現を楽しむ場」
そんな想いを込めたこのイベントは、参加された皆さんが笑顔になり、
着物の魅力を楽しんでいただけました。

Before

大醐様 &ondo

After

大醐様 &ondo
Contact

お問い合わせ

一緒に活動できる企業様を募集しています。

「こんな廃材があるんだけどどうしたものか」「廃材を何かに活用できることはないか」など、
商品開発の企画・アイデアから承ることもできます。どうぞお気軽にご相談ください。